PHP大喜利に参加してる人間のブログです。
大喜利以外のネタもふんだんに準備したいと思います。※リンクフリーです
Posted by 対岸の犬@二輪 - 2009.10.12,Mon
三連休?もちろんソロツーリングですよ。
そこでの出来事を淡々と。
【メッセージ】
観光スポットに置いてある、観光者用のノートあるじゃないですか。
あれにフルネームと住所を書いてる人がいました。
何か送れという主張なのでしょうか。
私には未だその意味を見出すことができません。
そのノートに、観光地にちなんだお題とボケを書こうと思ったのですが、
絶対に後悔すると思ってやめておきました。
危うく全国民に恥をさらすところでした。
【ギャップ】
田舎にカーナビ。
叔父の一言に強い衝撃を受けました。
何で買うたんや。
【おさるさん】
群れから距離を置いて一人で壁いじってた。
すごく悲しくなった。
【土産いじり】
定番の木刀から怪しげなモニュメントまで何でも揃っています。
写真とってお題にすればよかったなぁと後悔。
あそこに数時間はいれる自信があります。
案外楽しめるんですよ?
実際に、私は友人と卒業旅行に行った時は土産をいじり倒してました。
大喜利やっててよかったと初めて思えた瞬間でした。
みなさんもぜひ挑戦してみてください。
【人身事故】
トンボと接触事故。
当たると案外痛い60km/h。
トンボはどうなったんだろう。
楽しかったけど何か淋しいのは気のせいでしょうか。
以下宣伝。
そこでの出来事を淡々と。
【メッセージ】
観光スポットに置いてある、観光者用のノートあるじゃないですか。
あれにフルネームと住所を書いてる人がいました。
何か送れという主張なのでしょうか。
私には未だその意味を見出すことができません。
そのノートに、観光地にちなんだお題とボケを書こうと思ったのですが、
絶対に後悔すると思ってやめておきました。
危うく全国民に恥をさらすところでした。
【ギャップ】
田舎にカーナビ。
叔父の一言に強い衝撃を受けました。
何で買うたんや。
【おさるさん】
群れから距離を置いて一人で壁いじってた。
すごく悲しくなった。
【土産いじり】
定番の木刀から怪しげなモニュメントまで何でも揃っています。
写真とってお題にすればよかったなぁと後悔。
あそこに数時間はいれる自信があります。
案外楽しめるんですよ?
実際に、私は友人と卒業旅行に行った時は土産をいじり倒してました。
大喜利やっててよかったと初めて思えた瞬間でした。
みなさんもぜひ挑戦してみてください。
【人身事故】
トンボと接触事故。
当たると案外痛い60km/h。
トンボはどうなったんだろう。
楽しかったけど何か淋しいのは気のせいでしょうか。
以下宣伝。
講道館杯大喜利選手権大会
日時:今週末
募集開始:夜
規模:16人(規定数以上なら予選あり)
進行:企画スレ42
《概要》
・16人のトーナメント戦です。
・一回戦→二回戦→準決勝→敗者復活戦→三位決定戦→決勝の流れで進行します。
《ルール》
・得票数の多い参加者が次へ駒を進めます。
・同票の場合は、直前の得票結果を用いて優劣をつけます
《規模》
・原則は16人のトーナメントです。
・募集人数が20人を超えた場合は予選を行います。
20人以下の場合は先着順とし、あぶれた参加者は辞退していただきます。
・募集人数が16人未満の場合は予選を行い、8人制のトーナメントに変更します。
《予選》
・全3回戦で、得票数の多い順から16名を選出します。
・同票の場合は、最高得票率→最高偏差値の順で優劣をつけます。
それでも優劣のつかない場合は、該当者同士で再度投稿してもらいます。
《敗者復活戦》
・全3回です。
・敗者復活戦の出場者は、本選で敗退した14名です。
つまり、決勝に進出した参加者や予選敗退者は参加資格がありません。
・1回戦 初戦敗退8人から1人選出
2回戦 2回戦敗退4人+敗者復活戦1回戦進出者の計3人から1人選出
3問目 準決勝敗退2人+敗者復活戦2回戦進出者の計3人から2人選出
三位決定戦 敗者復活戦3回戦進出者2人
みんな出てねー
最近PHP参加者少ないから不安だわ。
2回戦 2回戦敗退4人+敗者復活戦1回戦進出者の計3人から1人選出
3問目 準決勝敗退2人+敗者復活戦2回戦進出者の計3人から2人選出
三位決定戦 敗者復活戦3回戦進出者2人
みんな出てねー
最近PHP参加者少ないから不安だわ。
PR
Comments
お久しぶりです
講道館杯、11時くらいまでに終わる企画だったらでたいです!
ツーリング楽しそうですね!
地方のお土産やさんって変な雰囲気で楽しいですよねー
岐阜かどっかいった時に、土産屋に入るとブロッコリー売ってたのには驚きました。オーストラリア産って自慢げに書いてあるのも含めて意味がわかりませんでした。
それでは
ツーリング楽しそうですね!
地方のお土産やさんって変な雰囲気で楽しいですよねー
岐阜かどっかいった時に、土産屋に入るとブロッコリー売ってたのには驚きました。オーストラリア産って自慢げに書いてあるのも含めて意味がわかりませんでした。
それでは
無題
きださん
予選で敗退すれば11時まで楽しめるよ!
ただ、成長期真っ只中なんだから、これだけじゃ満足できないと思います。
ぜひ本選まで勝ち進んでください。
なーに、少々の夜更かしなら大丈夫ですよ。
豪州産のブロッコリー…
ふむ、いじり甲斐のある一品ですね。
哲学者のリアクションを見てみたいです。
後日PCから打ち直す
予選で敗退すれば11時まで楽しめるよ!
ただ、成長期真っ只中なんだから、これだけじゃ満足できないと思います。
ぜひ本選まで勝ち進んでください。
なーに、少々の夜更かしなら大丈夫ですよ。
豪州産のブロッコリー…
ふむ、いじり甲斐のある一品ですね。
哲学者のリアクションを見てみたいです。
後日PCから打ち直す
Post a Comment
フリーエリア
カレンダー
プロフィール
HN:
対岸の犬@二輪
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
大喜利・スポーツ・二輪
自己紹介:
旧:犬学生@大生
1985年生まれのしがない
社会人です。
大学生に戻りたい。
「対岸の犬」が長い場合
「犬」と呼んでください。
1985年生まれのしがない
社会人です。
大学生に戻りたい。
「対岸の犬」が長い場合
「犬」と呼んでください。
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"